準自己破産と自己破産の違い

破産は申立人が『誰』であるかにより名称が変わります。

自己破産は『債務者本人が破産申し立てをした場合』

債権者破産は『債権者が申し立てをした場合』のことを言います。

準自己破産は『会社の取締役や理事などが破産申し立てをした場合』のことを言います。
法人破産なので自己破産ではありませんが、自己破産に準ずるものと言う意味合いで使用されます。

自己破産は『個人』の破産 準自己破産は『会社・法人』の破産という違いがあります。