破産は会社にばれてしまうもの?

自己破産しても努め先の会社にばれる可能性はとても低いです。破産手続きの開始が決定されると官報に掲載されますが、普通の人は官報なんて見ませんから、まず自己破産したことが会社に知られることはありません。また、裁判所などから勤務先の会社に破産したことを知らせるような事は一切ありませんし、戸籍や住民票に何か記載されるということもありません。自分で他人に言わない限り、自己破産したことは誰にも知られない場合がほとんどです。自己破産すると世間体が悪そうだなどと心配せず、破産しか道がないのであれば、さっさと破産するべきです。ちなみに万が一会社側が従業員の破産を知っても、そのことを理由として解雇するということは許されません。自己破産などというと、生活上でもの凄い不利益を受けてしまいそうなイメージがありますが、実際は生活上の不利益はほとんど何もありません。めぼしい財産があれば競売にかけられたりして処分されますが、生活に最低限必要は財産はちゃんと残してもらえますし、破産後に得た収入は基本的に全部自分のものとして自由に使うことができます。選挙権や被選挙権などが停止されるというようなこともありません。いたって普通に日常生活を営むことができます。こんなことを言うと、どんなに借金があってもすぐに自己破産してしまえばいいと安易に考えてしまう人もいるかもしれませんが、そんなに甘いものでもないので注意が必要です。破産後数年間は再び破産はできませんし、あまり悪質な債務者は破産が認められない場合もあります。